ましゅ話

逆リンク。

(前略)
この評価、一般的なんだろうか。僕は最初から一貫してajitakさんのほうが冷静に論を進めているように見えました。
単に立場が近いからそう見えるだけ?

どうもオレはnaka64さんのほうに立場が近いので評価が甘くなってたのかもしれない、とこれを言われて始めて気付いた。もう一度議論を読み直してみよう。


2chのスレより。

501 :Trackback(774) :04/09/24 02:21:25 id:UQDMkpm4
それにしてもnaka64のすり替えテクは見習いたいものがあるな

あーそういうテクはあるよなー。

http://d.hatena.ne.jp/naka64/20040921#1095616095の、

「ましゅ」ならまず反発は出ないでしょうが、「喜ん」「ああ」「いい」あたりの反発は記憶に新しいところ。

あたりとか。これはかなり思い切って関係ない例を挙げてる。「それ関係ないじゃん」ってツッコまれたら負けなのでけっこう一か八かな戦法。
せっかくだからこの例だけを追ってみよう。
ajitakさんは当然のことながらhttp://d.hatena.ne.jp/ajitak/20040921#p5

後半は始めからルール違反ですね。とりあえず非日本語を理由にでっちあげて言いがかりを付けてきたのがそもそもあなただけです。

と反論。すると、id:naka64さんはhttp://d.hatena.ne.jp/naka64/20040922#1095777246

問題になった当時はルール違反ではありませんでした(「喜ん」、「暑い」)。削除となったのはあくまで評議会での結果です。ここまでずれた前提で議論されても困るんですが。

と返す。
ここでポイントなのは、「確かに『問題になった当時』「喜ん」がルール違反であるという基準はなかった」というのは確かにそのとおりである、という点と「それはそれとして、そもそもそういう話じゃないじゃん」という点。id:naka64さんは間違った事を何一つ言わずして見事に話を逸らしている。おそるべし、すり替えテク。
というか最初からそんな奇策を弄さなくても普通に「なっち」問題の話*1をすればいいのに。まるでajitakさんが「『喜ん』という、誤爆が明白な単語をキーワード登録した」と言わんばかりだ。「ここまでずれた前提で議論されても困るんですが。」という「してやったり!」な決め文句がむしろおもしろい。いやあなたが始めたんですよその議論。


……ってどっちの味方なんだオレは。まぁいいか。

http://d.hatena.ne.jp/ajitak/20040923#p5より

勝手にずれた話の例を出してきて「そんなこともしらないのー」となぜかほかの事を全否定しようとする不思議なバランス感覚の持ち主に言われたくありません。

指摘。

http://d.hatena.ne.jp/naka64/20040924#1095954587より

「キーワード紛争一般の枠組み解説」なんですから「俺理屈に合わねぇ」といわれても。「喜ん」「暑い」の例を出してきたのも紛争とその帰結の流れ方を「こんなのもありますよね」と示したかったから。ずれてはいません。

……ずれてないらしい。ええー?


id:ajitakさんもこの「喜ん」「暑い」の例がどう関係あるのかを明らかにすることを望んでいると思うが、オレとしてもよく分からないので詳しく説明してほしい。>id:naka64さん

*1:「なっち」が「なっちゃう」「なっちまう」に誤爆する問題